私たちスタッフは、健やかに生活するために必要な歯科医療の提供を通じ、安心で信頼される歯科医院づくりに取り組みます。それを実現するために、患者さまに適切な治療プログラムをご提供し、常に口腔内を清潔に保ち、患者さまのQOL向上を目指すことが私たちの使命です。口腔内の異常、疾病の早期発見に努めます。
当院は厚生労働省より「歯科外来診療環境体制」の認定を受けた歯科医院です。これは患者さまにとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、AEDや血圧計、歯科用吸引装置など十分な装置や器具を備えている証明です。衛生管理の徹底や院内感染の予防対策についての基準もクリアしております。
当院では、みなさまに安心して通院いただけるよう、「スタンダードプリコーション(標準予防策)」に基づいた感染予防を徹底しています。
スタンダードプリコーションとは、血液や唾液、傷のある皮膚や粘膜など、汗以外のすべての体液を「感染の可能性があるもの」として取り扱う考え方です。感染症の有無に関わらず、常に適切な対策を取ることで、患者様と医療従事者双方の安全を守ります。
【当院の基本方針】
・すべての患者様を等しく対象にした感染予防
「誰が感染症を持っているかわからない」という前提で対応します。
・使用する器具はすべて滅菌またはディスポーザブル(使い捨て)
患者様のお口に入る器具は常に清潔な物を使用しています。
・清潔で安全な診療環境の提供
手洗い、手袋・マスクの着用、器具の滅菌、消毒、診療室の環境整備を徹底しています。
【問診票と感染予防について】
感染症の有無を問診票で正確にご申告いただけるのは約6割といわれています。過去の歯科診療では、感染症とお答えいただいた方に限り器具やユニットを区別していましたが、現在はすべての患者様やスタッフが感染者であると仮定して予防策を実施しています。
また、当院の院長はインフェクションコントロールドクター(院内の感染制御のエキスパート)の認定医を有しており、ご申告の有無に関わらず常に最も安全な状態で診療を行っています。
私たちは、患者様が「ここなら安心」と感じていただける歯科医療を目指しています。
今後もより一層の衛生管理と感染予防に努め、みなさまに安全で快適な医療を提供してまいります。
当院は五日市街道から少し北側に位置しております。
駐車場を1台分ご用意しておりますので、お車でもご来院いただきやすい環境です。
受付カウンターでは、歯やお口の健康に役立つリーフレットのほか、地域情報誌などもご提供しています。
木の温もりと間接照明の柔らかい光の差す空間で、リラックスしてお待ちいただけます。
院内はバリアフリーなので、車いすやベビーカーの乗り入れが可能です。
清潔感のある広めのゆったりとした設計です。
また、おむつ交換台もご用意。お子さま連れの方も安心してご利用いただけます。
キッズスペースのご用意があります。お子さまも退屈せずお待ちいただけます。
患者さまに相談していただきやすいように、カウンセリング専用のお部屋をご用意しています。
診療台は4台備えています。2台は予防専用の診療台で、残りの2台が治療用です。治療用の診療台のうち1台には、マイクロスコープを導入しています。
すべてパーテーションによる半個室タイプですので、プライバシーを気にせずゆったりと治療を受けていただけます。
治療計画の立案やお口の中の状態を把握するのに欠かせない、レントゲン写真を撮影するため、デジタルレントゲンを採用しております。
入れ歯や被せものなどをお作りするため、院内に技工所を備えています。修理にも迅速に対応できます。
長谷川歯科では院内に歯科技工室と専任の歯科技工士が常駐しています。
肉眼では見えない歯のすみずみまで拡大して見ることのできる、歯科用の顕微鏡です。より精密で正確な治療が可能になります。
記録・再生機能を備えた歯科用マイクロスコープです。治療の様子をリアルタイムでご覧いただくことができます。
患部を拡大して確認できる歯科用のルーペです。
コンピューター制御で麻酔を行う注射器です。一定のスピードで麻酔液を注入することで、麻酔時の痛みを和らげます。
根菅治療をする際に、歯の根の長さを測定する機械です。
歯の根が曲がっている場合でもより適切な治療ができます。
オフィスホワイトニングの際に使用する照射器です。
滅菌器を使用して、治療に使用する器具の滅菌を徹底しています。
血圧や心拍数など、全身の状態を把握できる装置です。
万が一の事態にも迅速に対応できるように、AED(自動体外式除細動器)を導入しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | □ | ○ | × |
14:00~21:00 | ○ | △ | ○ | × | △ | △ | × |
□10:00~12:00 △14:00~18:00
※金曜日は19時まで 土曜日は17時まで診療
※月曜日21時までの診療は不定期です。
詳しくはお問い合わせください。
休診日:木曜日・日曜日・祝日